a

巡った先に見えたもの

実釣報告

1.最初は余裕こいていた

この日は以前から度々動画に出てもらっているk氏との釣行

以前一度行って釣果があったのと

最近結構いい感じ!と話を聞いていたリザーバーへ向かうことに。

春に近づいてきたのもあるし

こりゃ楽しめるなと意気揚々とポイントに向かう。

道中は春爆っすね!などと余裕を漕いていた。。。

2.現実

いざポイントについて愕然とした

2日前から降り続いた雨で大変な濁り

なのに約5mほどの減水

とりあえず投げましょう!と始めるもののアタリなし。

やっべぇぞ。

3.状況が見えない

風も爆風で体感では10m以上吹いているであろう状況

なんとか風裏をさがしながらランガンしていく

しかしこれがきついのなんの。

リザーバーなので降りるので一苦労

段々と削られていく体力。。。

やっべぇぞ。

4.自分の身分に気付く

やっぱ俺ら野池っすね!

2時間ほどやった辺りで二人共心がポッキン

自分らの身の程を知れ!

と野池へ戻ることに

5.原点回帰

野池に戻った途端ホッとする

我が家に返ってきたような安心感

そしたら自然を肩の力が抜けていく

気持ちを切り替え探っていると。。

盛大にバラすk氏

めっちゃ釣り上手なのに何故か自分との釣行だとバラしてしまう。笑

俺は疫病神か何かかな?

6.ここまできたら全部やる

その後はアタリのない展開が続く

リザーバー駄目

野池駄目

なら

川よね

7.そして伝説へ

新規開拓をしながら川をいくつか巡っていく

そんな中たどり着いたのは少し流れが弱くなりワンドになっているポイント

今まででダントツでよさそうな気配

二人共チャターで探っていると

突然隣から声が

キタキタキタキタ

k氏にバスが来た!

しかもでかい

今度は無事ランディング

40アップのナイスバス!

朝から巡り巡り釣れた1匹

この苦境を乗り越えたからこそ、二人で喜びを分かち合った

8.延長戦

時刻は17時

最後にもう一度野池へ向かうことに

ここはパターンが分かっているのでk氏に伝え

ミドストで探っていると。。。。

〆の一匹

ポイント

魚の色

サイズ

すべて狙い通りでした

え?

俺?

ボウズ

9.タックル

ラッシー使用タックル

ロッド

ポイズン アドレナ 1610m

リール

スティーズSVTW6.3

ライン

オルトロス 12lb

ルアー

カバースキャット

マックスブレード タイプパワー

フルスイング 5インチ

え?

コメント

タイトルとURLをコピーしました