a

技術向上

最近フィネスの釣りから離れてたんですが。

Instagramからの縁で

現在JBプロで、ゲーリーヤマモトをスポンサーに
持つ須藤プロに野池ガイドをしてもらいました。

ありがテェ。

持つべきものはsnsやで。

こんなチャンスないって事で沢山技術を教えてもらってきました。

自分が今まで持っていた冬の釣りの知識とパターン

池の最深部に貯まる

落ち葉が沈んでいるとチャンス

更に稚ギルが絡むと激アツ

メタルバイブのリアクションと
ノーシンカーのズル引き

以上

冬にフィネスの考えは全くなかったです。

今回やった釣り

最深部ではなく最浅のポイント

?!

ゲーリーヤマモトのプロということもあり

ヤマセンコーで探って行きました

結果

IMG_8379

ボウズじゃなくて良かったw

バイト6バイトほどあり。

2バラし。

いやー。

岬の考え方。

プレッシャーが魚に与える影響

勉強になりました。

来年はもっと上手くなるぞー!

ありがとうございました。

コメント

  1. たく より:

    野守の池こられてたんですね!!

  2. ラッシー より:

    >>1
    そうなんです!
    綺麗で気持ちのいい野池でした。

タイトルとURLをコピーしました