23日土
この日も暑さを凌ぐため朝4時に起きて出発
ダムに着いて一言。
減水してるーーーーっ!!!
うっわ。
2M近く減水。いやもっとかも。
今日色々やろうと思っていたプランが崩れるが、
5時からいつも通りバックウォーターへ
バックウォーターもかなりの減水でボートで一番上流へは行けなさそう。
尚且つ、減水でかなり浅くなってるのでオカッパリアングラーの方が色んな所に。
これ邪魔しないように釣るの大変だなぁ、、、
イソイソと行ける限りの上流へ
環境が変わりちょっと萎えていたが、、、
!?
!?
減水のおかげで状況が超わかりやすくなってる!
これ楽勝パターンや。
あそこいるでしょ。
カットテールぽいっ。
ククッ
ほれ
あ、
あそこ反転流だ
キャスト
ククッ
ほい。
あそこカレント効いてて下に岩あるぞ。
キャスト
ククッ
ほい
&nbs
p;
分かり易すぎる!!!
いや待て。
またカットテール頼みになってるわ!笑
これではいかんと上流から下りながら
nzクローラーjrを流していく。
当たりなし。
やべぇ。
カットテール投げたい。。。
引き寄せられるようにバックウォーターに戻っていく。
いや、でもカットテールに頼りたくないヨォ。。
時間は7時半くらいななっていた。
耳を澄ますとセミの声。
虫にしよっ!
ちょうちんしよっ!
って事で青木虫を吊せるところを探しキャスト
上手いこと一発で入りシェイク。。
ピチャピチャ。。。
ボフッっ!!!
吸い込むような強烈なバイト!!
おぉ!
無事ランディング
本日最大43センチ!
ちょうちんは本当に釣れる!!
本日も既に40アップ3本
ただ子バスは減水の為かあまりいませんでした。
その後もう一度トップに変え、 nzクローラーjr を頑張って投げるが釣れず。
こういうのキッツイ。。
気分転換に最近かったフラッグ170の動きを見ようと
岸沿いを泳がせていると、、、
!?
ルアーが消えた?
いや食ってるー。笑
これは完全にマグレです。笑
何もいうことや解説はないです。。。
そして。
もういいかなと思いボートで帰っていると30メートル先辺りでおそらくハス?が追われてボイルしている!
マジかっ!
急いでサカマタ6インチをキャスト!
キムケン由来の、表面も逃げるハスを意識してブラック9をゴリ巻き!!
バッシャ!
乗った!
あっしゃぁぁ!!!
もうやる事無いので帰宅っ!
フィネスからベビーウエイトのリアクションまで
一通り楽しめて満足でした!
あぁー雨降ってほしい。。
明日遂に新境地へ
ありがとうございました。
タックル
ロッド ダイワ リベリオン 642L/MLXS-ST
シマノ ジャッカル アドレナ264ul-s
ダイワ ブラックレーベル 721MHHFB
リール ダイワ 20ルビアス LT FC 2500
s-XH
シマノ 19ストラディックc2000s
アブガルシア revoブラック9
ライン ヨツアミ PE 1号
ヨツアミ オルトロス 3lb
ナイロン 20lb
ルアー 青木虫MID
カットテール 4インチ
サカマタシャッド 6インチ
フラッグ170
フック リューギ インフィニ #1
ハヤブサ ワッキー #4
リューギ インフィニ #5/0
コメント