a

お盆釣行その①

この日は梅雨も明け灼熱の釣行

浜北の野池が先日の大雨の影響が残っていたので

珍しく磐田の野池へ

 

いつもヘラの方が多い池だが奇跡的に誰もいない

 

最近購入したアイウィングフライでシェード下を探っていくと。。

 

 

 

 

 

 

 

パチャッ

 

 

 

 

小さいバイトでアイウィングフライが宙に舞う。笑

食べる気ありますか?

 

 

車にスピニングを取りに行き、青木虫でフォロー

 

 

最初は食わないが、しつこく攻めていく

 

 

 

 

大分イラついているだろうなぁというタイミングで

 

わざと水面にあてるように強くキャストをする!

 

 

 

その瞬間怒り狂いモンドリバイト!

 

 

 

き、、、

 

 

 

 

きもてぃぃ!!

 

 

 

f:id:hamakita_bass:20200811210808j:image

 

サイズは35くらいだが

これだけ狙って釣れると気持ちいいっ!

 

久しぶりにサイズ以外で脳汁が出ました。

 

着水もナチュラルにする事もあれば、わざと音を出したり色々な攻め方が必要だと再認識。

 

特に事野池に関しては、プレッシャーが高くスレているので実釣力をもっと鍛えていきます。

 

 

ロッド リベリオン 642L/MLXS-ST

リール 20ルビアス LT FC 2500s-XH

ライン ヨツアミ PE 1号

ルアー 青木虫MID

コメント

  1. みー より:

    はじめまして!
    自分は磐田民なんですが、バスが釣れる池ってどこらへんになるんでしょうか?
    あと天竜川スモールも釣りたいんですが遊漁券は5000円でしょうか?
    よろしくお願いします。
    nikonfun1001@gmail.com

  2. らっしー より:

    >>1
    こめんとありがとうございます。
    記載のアドレスにメッセージをお送りしました

タイトルとURLをコピーしました