自分を含めて皆さん、フィールドでどうするかなぁってなった時、これで絶対釣れる!
ってスタイルを持っていると思うんですよー
それがフィネスだったり、ストロングだったり。
巻物なのか、撃ち込みなのか、はたまた
浮かすのか。
それが自分の場合、負けず嫌いも相まって
見えバスは絶対釣りたい!
じゃあフィネスだ!って感じになるんですけどー
そこで出てくるのが
ゲーリーのカットテール4インチのノーシンカー
今も常に100本くらいストックがあります。笑
これはマジで釣る自信があるって感じなんですが。
最近ここに並ぶ釣りがあります。
それは
虫
マジで釣れる。
最近はこれの合わせ技で、虫で浮かせて
カットテールでフォローして食わす。
なんてやり方にハマってます。
何が言いたいかって!
自分の引き出す増やすと上手くなるよね!
はい。
そんなこんなでこの日もヒシモの上を
青木虫MIDでチャプチャプ
ベタナギで池表面に波もないので
投げてから40秒は放置。。
ピクッ。
ツツツー。
ピクッ。
ツツツー、、、
ギャバドゴンッ!!!!!
うっしゃ!
ギリ45ない44cm
本当虫パターンは釣れる
ロッド ポイズンヘリテージ 63ul
リール シマノ レアニウムc2500s
ライン PE1号
ルアー 青木虫MID
フック RYUGI ♯2
コメント