正直今年は川スモールにどはまりしてます。。
去年は通ったけど、パターンや釣り方がラージとあまり違くて全く思うようにいかなくて。。
今年は知識だけは沢山頭に入れて、あとは実践だ!!!という感じで通っています。
今わかっているのは、何故かスモールはイモグラブとヤマセンコータイプのワームへの反応が良い。
理由としては、小エビなどが主食だからそう。。。
ふーーーん。
じゃあ使おう!!!
そしてアクションは2つ。
動かすか、全く動かさないか。
ラージのようにシェイクや少し引いてジャークなど中途半端なアクションには
なぜか反応しない。
ということで、流れの緩いポイントで放置。。。。
ツツツッツツツツツーーーー
ラインが走ったらーーーー
鬼フッキング!!!!!
はいこれまた40アップ
スモールに通うようになって明らかに自分のスタイルが変わってきた。
せこ釣りには圧倒的な自信はあるけど、引き出しを増やしたい!
と思い、ジョイクロのようなビックベイトや、ベイトフィネスなど
色々と試行錯誤を重ねたら明らかにバスのサイズが上がってきた!
これ全部過去記事なんで先にネタバレしとくと
今年5月時点で40アップ12本
50アップ1本
とサイズがバクあがり!
今年は更に飛躍の年に!!
みんないっしょに釣り行こ!
ロッド メガバス オロチx4 1 1/2ヘッジホッグ
リール アブガルシア レボ arc-bf7
ライン シーガーフロロリミテッド 6lb
ルアー ジャッカル ヤミー ミミズカラー
コメント