a

浜北・都田ブラックバス釣行

 

12日日曜日

今日は朝7時から起きて野池巡りの旅に向かいました〜

 

まず向かったのは浜北の東ノ谷池

f:id:hamakita_bass:20190512183230j:plain

東ノ谷

ここは比較的デカバスは多いことで有名な池でヘラ師も多いがバサーと仲良やっているところ

 

奥のワンドにデカバス発見!!

 

4インチカットテールで追いかけますがダメ。。。

 

 

そのまま橋を渡り、奥のアシ際を攻めます

 

カットテールをアシ際にキャスト

 

 

。。

。。。。ククッ!!!

フォール中にラインが走り出す!!!

 

これはでかい!!

 

f:id:hamakita_bass:20190512183634j:plain

アシ際にネストをはっていたと思われる43cmのバス

 

 

f:id:hamakita_bass:20190512183801j:plain

わずか10分ほどで釣り上げることができました!

久しぶりの40UPに興奮しました^^

 

 

 

その後はいろいろなルアーで探るもダメ!、、、

 

そこからは一度気分を変えるために、都田の野池に向かいます。

向かったのは都田総合公園内にある増沢池

 

ここもデカバスが多いことで有名だが、全くダメ。。。。

近くのバサーがジョイクロのようなビックベイトぶんなげてたw

 

 

その後は

 

 

 

池の名前がわからないが、行くと必ず釣れる野池へ

 

ここで小バスと戯れる事約1時間

f:id:hamakita_bass:20190512184601j:plain

f:id:hamakita_bass:20190512184634j:plain

 

 

もう一度浜北に戻り、最後は新池へ

 

 

あんまり釣れた記憶がないが、バサーはいつも2,3人居る野池

 

奥のワンドに行くと、、、

 

 

 

 

デカッ!!!!

 

 

 

見るからにデカバス発見

 

 

カットテールを投げるもフル無視。。。

 

 

 

その後フリックシェイクのネコリグでネチネチすると

 

 

わずかに顔が動いた!!!

 

 

これは釣れる魚と確信し、サイト開始

 

 

 

ジャッカルのアンモナイトシャッドを通しイラつかせてから、、、

 

 

 

最後にもう一度カットテールを投入

 

 

 

5分ほど睨み合いを続ける

 

だんだんとワームに近づくバス。。。

 

 

 

 

 

 

心臓の音が聞こえる

 

 

 

ドク。。。。ドク。。。。

 

 

 

 

ククッ!!!!!!喰った!!!!!!!

 

 

 

 

慌てて下に降りてランディング!!

 

 

 

f:id:hamakita_bass:20190512185405j:plain

f:id:hamakita_bass:20190512185439j:plain

 

 

サイズは50あるかとおもったが、わずかに届かず47cm

 

f:id:hamakita_bass:20190512185528j:plain

 

野池にしてはモンスターサイズを釣り上げることができた。

 

さすがに40UPを一日に2匹釣れたので大満足で帰路にたった

 

使用ロッド

スピニング

ロッド:メジャークラフト アライバルARS-64SL

リール:シマノ バイオマスター2000s

ルアー:ゲーリーヤマモト カットテール4インチ レッド

ベイト

ロッド:メガバス リョーガ 66ML

リール:ダイワ タトゥーラ SV TW6.3

ルアー:ジャッカル アンモナイトシャッド4.5インチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました